世界青年の船 Ship For World Youth 2004

 

 最後の日、そして別れ

 

 PackingとLast Night


残すはあと2日。寄港地で買ったたくさんのお土産に加えて、乗船中荷物は色々な国の人からプレゼントをもらったりして荷物がしっかり増えていました。左の写真は私の部屋ではないけれど、まー私もこんな感じで荷物をひろげてなんとかパッキング。みんな入り口で立ち止まっては「・・・Oh・・・」と呟いていったり、「地震でもあった?」なんて言いながら、「あー自分より大変そうな人がいるものね」なんて安心していきます(失礼な〜)。でもなんとか荷詰めを終えることができました。この荷物は横浜から宅急便で家まで送りました。

 

その後最後にグランドバスでお風呂に入り、みんなで風呂の中で歌を歌ったり写真をとったり。夜は6階のピアノラウンジで飲み会です。これが最後の夜!なのでまーみんな飲んで歌って踊って大盛り上がり。私もそれまで徹夜をしたことはなかったけれど、朝の6時まで起きていました。

最後の朝日を見ようとデッキにあがってみたけれど、残念ながら曇っていて見れませんでした。日本に近づくにつれて今が冬だと思い出させる冷たい風。今まで赤道付近にいたから、余計に寒く感じられます。

 

 

 


その後、久々に朝食。このプログラムでは多分10回くらいしか朝食食べられなかったなーとしみじみと振り返る。その後ものすごい睡魔に襲われて、1時間ほどつい寝てしまい起きたら8時。あわててシャワーをあびて散らばった荷物をまとめる。あーこのキャビンとももうお別れと思うと寂しくなる。そのときいつもの放送が・・


"To all PY, to all PY. Please assemble at the Dolphin Hall right now! "

 

 Disenbarking 


下船手続きをして一度横浜港に先におりる。関税を通り、入国審査をし、荷物を宅急便で送る。船を下りたとき、「あ、日本についた」と感じた。どの国でも、なんとなくその国の匂いがあって、確かに日本の匂いというか空気を感じた。
その後また船に戻り、ダイニングへ。最後のランチがはじまる。友達のCarlaが来て「あと1時くらいしか時間がないの、Good-byeを言わせて」と抱きついてきた。あたしは「まだ大丈夫、時間はある」と思っていたので突然悲しくなり、涙があふれてしまった。

みんなと別れを告げていると、今までの日常が日常でなくなることがとても悲しくなってきた。こんな大人になってから、みんなで泣くなんてこれから何度あるのだろう。楽しいときを過ごしたからこそ、別れが悲しい。「また会おう!」と約束しても、今までみたいに気軽にデッキでみかけることもできないし、ピアノラウンジで語ることもできない。ペルーなんて地球の裏側だ。でも、また絶対会いたいと思う。

 

船を下りると、みんなの心の中のように、空も泣きそうな曇り空だった。

たくさんのトラブル、喜び、感動・・・たくさんのパワーをつくり、たくさんのパワーをもらった。魔法のような私の船旅はこうして終わった。みんな本当にありがとう。

 

 

第16回世界青年の船 メニュー

世界青年の船とは

○世界青年の船とは
○参加者はこんな人たち
○東南アジア青年の船との違い

参加までの道のり

○応募方法と一次選考
○二次試験(面接、筆記)
○合格〜事前研修〜再び集まるまで
○協賛品の獲得!
○直前研修

船内の生活とか

○日本丸にのって出発!
○スケジュールはこんな感じ
○毎日の生活
○日本丸の紹介
○日本丸の食事
○Holidays
○病気になった!
○Ship Love?
○英語が苦手でも・・・
○エキシビジョン、Faerwell Party
○最後の日、そして別れ

船内活動

○グループ/委員会
○クラブ活動 ポロロン・ポロロン・プップップー
○自主活動 おしゃれ同好会
○ディスカッション/セミナー
○ナショナルプレゼンテーション
○スポーツ&レクレーション

寄港地活動

○インド
○インド2
○タンザニア
○タンザニア2
○セイシェル
○セイシェル2
○シンガポール

写真館

LOMOで撮った世界青年の船の写真はこちらから。




Contents Copyright(c)2001KANA-TIME All Right Reserved 管理人@KANA
画面は600×800以上で、なるべく最大表示でご覧ください。





SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送