Travel in India インド農村生活と一人旅


 祭り


 稲作シーズンのはじめ


5月の中旬は、稲作をはじめる時期だったので祭りが行われた。まず豊作を願って儀式を行い、その後みんなで田んぼを踊りわたるものだった。

楽器には太鼓と笛が使われ、男性が音を出していた。太鼓はなかなか立派だった。女性は一列になってラインダンスのような踊りをする。あたしも無理やり誘われて踊ってみたが、40度もある炎天下の中、直射日光をあびながら踊るのはさすがに無理があって、すぐにダウン。しばらくは暑くて動けなかった。

この日はみんな酒を飲み、楽しそうだった。3日間ほどあちこちの村で祭りが開かれていた。

●祈り●

豊作を願い、稲作に使う道具(鋤、鍬など)に祈っていた。
●笛●

とても長い笛だが、いい音がしていた。
奥の親子は傘を日傘がわりにさしている。とても暑い日だった。
●踊る●

踊り自体は簡単で単調なのだが、ずっと飛び跳ねているのは本当に疲れた。けれど大きな太鼓をもって演奏している男性達も汗をだらだらかいていた。


インド[農村生活と一人旅 メニュー

はじめてのインド
○インドに行くことにした
○お世話になったNGO Dakshinyan
○インドに行く準備・持ち物
○成田からインドデリーに到着

インドあれこれ
○インドのお金・両替・T/C
○(参考)インドのお札画像
○インドの物価
○インドの列車には注意!
○インドの神様の絵

インド農村生活
○村に行くまで
○村はこんなところ
○村の人々・暮らし・文化
○マーケット
○祭り
○Dakshinayanのしてること
○子供たち
○食事・風呂・トイレ・部屋
○英語を教えるボランティア
○私の一日
○一人でのカルチャーショック
○インドーパキスタン情勢
○村で危険な目にあった事/村を出る

インド旅行生活
○Delhi(デリー)1
○Delhi(デリー)2
○Delhi(デリー)3
○Calcutta(カルカッタ)
○Budhgaya(ブッダガヤ)1
○Budhgaya(ブッダガヤ)2
○Varanasi(バラナシ)1
○Varanasi(バラナシ)2
○Varanasi(バラナシ)3
○Varanasi(バラナシ)4



Contents Copyright(c)2001KANA-TIME All Right Reserved 管理人@KANA
画面は600×800以上で、なるべく最大表示でご覧ください。





SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送