Travel in India インド農村生活と一人旅

 

 インドのお札画像


(サイズは現物より若干小さくしてあります。
でもインドのお札は割と小さいですよ)

かなり古いタイプの10ルピー札。かなりぼろくなってきたので今のインドではあまり見かけないかも?右側の白いところ(すかし画像があるところ)にホッチキスの穴がいくつもあります。。(わかるかな?)かなり破れまくってても使われていることが多いです。インドのお札には公用語が全部載っていますが、まだこの頃は印刷されている公用語は13語。

上のよりもあたらしいタイプの10ルピー札。色がピンクとオレンジと青でカラフルです。今のインドではまだまだ出まわっています。この裏に公用語の印刷があるけれどこちらもまだ13語です。

一番新しいお札。銀行でもらったピン札です。写真の人物はインド独立の父、マハトマ・ガンジーです。デザインが諸外国(日本やアメリカなど)のデザインに似てきた感じですね。今までは透かし画像がライオンの絵だったけれど、このお札からは透かしもガンジーです。

上のお札の裏面です。載っている動物はトラ、サイ、像でコブラのような波が描かれていますね。

15語の印刷の拡大です。これがそれぞれ何という語なのかは調べていないですが、現在のインドの公用語17語は以下のとおりです。

アッサム語
ウルドゥー語
オリヤー語
カシミール語 
カンナダ語
グジャラート語
コーンカニー語
サンスクリット語 
シンディー語 
タミル語
テルグ語
ネパール語
パンジャーブ語
ベンガル語
マニプリ語 
マラーティー語
マラヤーラム語

20ルピー札の新しいものです。デザインは10ルピーと似ていますが色が赤ぽいのとサイズが大きいです。

上の20ルピーの裏面です。やしの木と海が載っています。インドにはとてもきれいなビーチがたくさんあります。



インド[農村生活と一人旅 メニュー

はじめてのインド
○インドに行くことにした
○お世話になったNGO Dakshinyan
○インドに行く準備・持ち物
○成田からインドデリーに到着

インドあれこれ
○インドのお金・両替・T/C
○(参考)インドのお札画像
○インドの物価
○インドの列車には注意!
○インドの神様の絵

インド農村生活
○村に行くまで
○村はこんなところ
○村の人々・暮らし・文化
○マーケット
○祭り
○Dakshinayanのしてること
○子供たち
○食事・風呂・トイレ・部屋
○英語を教えるボランティア
○私の一日
○一人でのカルチャーショック
○インドーパキスタン情勢
○村で危険な目にあった事/村を出る

インド旅行生活
○Delhi(デリー)1
○Delhi(デリー)2
○Delhi(デリー)3
○Calcutta(カルカッタ)
○Budhgaya(ブッダガヤ)1
○Budhgaya(ブッダガヤ)2
○Varanasi(バラナシ)1
○Varanasi(バラナシ)2
○Varanasi(バラナシ)3
○Varanasi(バラナシ)4



Contents Copyright(c)2001KANA-TIME All Right Reserved 管理人@KANA
画面は600×800以上で、なるべく最大表示でご覧ください。





SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送